SCROLL
PAGE TOP

NEWS

お知らせ

2020/03/20

窓ガラスフィルムはどのように選ぶべき?

以前にガラスフィルムの種類について少しお話をさせて頂きましたが、それだけを見てもなかなかどれをどのように選んでいけばよいのか分かりにくいこともあるかと思います。そこで、今回はガラスフィルムを選ぶときに見るべきポイントについて、ご紹介をさせて頂きたいと思います。

■省エネフィルム
省エネフィルムの特徴の一つとして、それほどお金がかからずに手に入れることができる一方で、遮熱効果が短期間しか持続しないというデメリットがあります。この点を鑑みて、少しばかり値段を張っても高品質で高いグレードのフィルムを選んで頂けますと、しっかりと長期間遮熱・断熱効果が期待できます。

■防犯フィルム
防犯フィルムの目的はやはり強度を高めることです。強度がどの程度であるのかということを意識しながら、選んで頂けますとよろしいかと思います。

横浜市泉区の“CLOWN(クラウン)”では、ガラスフィルムの施工、販売を中心に内装工事(エアコン工事、電気工事等)等に対応しております。
気軽にお問い合わせください。

窓ガラスフィルムはどのように選ぶべき?
窓ガラスフィルムはどのように選ぶべき?