SCROLL
PAGE TOP

NEWS

お知らせ

2022/02/07

暑い夏の日に欠かすことのできないエアコン。

エアコンの保守点検やクリーニングなど、定期的に行っていますか?
いざという時に故障が見つかって使いたい時に使うことができないという事態に陥らないためにも、エアコンの保守点検は、信頼できるプロの業者に依頼し、定期的に行うようにしましょう。
“CLOWN(クラウン)”では、定期的なエアコンの保守点検やメンテナンス、修理などを行っているので、何かと安心ですし、一度点検を依頼されたお客様のほとんどは、継続的な保守点検とメンテナンスを行い、必要なタイミングで修理なども行っています。
エアコンを動かしてみると、動かなくなっていた、エアコンから変な音や臭いがする、水や煙が出てくる、いままでよりもエアコンの効きが悪いような気がするというようなことがあったら、メンテナンスや修理が必要かもしれません。
修理が必要かどうか、クリーニングだけで通常通りのエアコンに復活するのか、また、買い替えが必要なのかをしっかり見極め提案しているので、安心して相談することができます。
エアコンの保守点検は、エアコンの稼働が落ち着いた秋から冬の時期に一度行ったり、夏の本番を迎える前に行うなど、1年に1度~2度行うようにすると、突然の故障という事態を回避することができるので、定期的な点検をぜひ行うようにしましょう。

暑い夏の日に欠かすことのできないエアコン。
暑い夏の日に欠かすことのできないエアコン。